2016年4月15日金曜日

熊本地震

こんばんわ。

今回の熊本県の地震による
被災者のみなさん

謹んでお見舞い申し上げます。


まだまだ、
余震も続いているようですので
不安な日々を過ごされていると思います。

1日も早い復興をお祈りしております。

ぷく

レジン作品の試作品ができるまで、好きなものを作ってみる

こんにちは(*^^*)
ぷくです。

お越し頂き
ありがとうございます☆

試作品ができるまで


試作品ができるまで
私はいつも、ぱっ!と思い付いたものを
作ったりしています。

その中の1つに…
こちらの、ねこちゃん♥

レジン製作をまだ、
始めて間もない頃に作ったコです。

お目目が溶けてしまって、残念ながら
こちらのコは販売とならなかったのですが

試作を重ねて
このねこちゃんシリーズは、
指輪に変身したのでした✨💍✨


お花をつけてこんな感じに☆


磁石に装飾☆


そして、もう1つ!

子供が小学生に通っていると、プリントを
もらってきますよね。

大事なプリントは、冷蔵庫の横に
いつも張り付けてあるのですが

そのときに使っていた、磁石!


100円ショップとかでも
簡単に、手に入る磁石の上に

飾り付けたりしちゃいます♪

こんな感じで、ドライフラワーを
レジン液で閉じ込めたり

ラインストーンやラメを入れて
キラキラをアップにしたり!

真っ白だったところが、華やいで
日々の生活にウキウキをプラス出来ちゃいます。


そうだ!


100円ショップの素材を使って
作品をつくってみても、面白そう🎵

今度、作ったら紹介してみますね!


明日もいい日に、なりますように☆
ぷくでした。




2016年4月5日火曜日

春の予感!お散歩に出掛けよう

こんにちは(о´∀`о)

いかがお過ごしでしょうか?
ぷくです。

お越し頂き
ありがとうございます☆

お散歩とお花見(^^)暖かくなってきましたね‼

いよいよ、
お花見の季節になりましたね🌸

バタバタしていた
引っ越しも無事に終わり
やっと落ち着いてきました。

子供たちも
春休みの最終日となったこともあり

お散歩とお花見をかねて
城山公園へ行ってきました。


ここの場所は、少しお山の場所なので
まだ満開ではなかったのですが

青い空にピンク色が綺麗でしたよ!

春ですね~(*´ω`*)


桜は、大好きな花の1つです‼
年に1度しか会えませんもんね。


親子連れもたくさん来ていて
賑やかでしたよ♪



動物園にも足を運び
お猿さんやアシカも見て来ました。

動物たちも日向ぼっこをしていて
気持ち良さそうでしたよ。


私もリフレッシュになりました!!


さぁ、4月になったし新作に向けて
デザイン考えなくちゃ。



あなたもお花見しましたか?

明日もいい日に、なりますように☆
ぷくでした。

2016年3月25日金曜日

卒園式🌸

こんにちわ(*´ω`*)

いかがお過ごしでしょうか?
ぷくです。

お越し頂きまして
ありがとうございます☆

卒園式❁

昨日は卒園式でした。

園生活も長い様で、あっという間に
過ぎてしまいました。

昨日は先生方にも、もう会えないなんて
実感がなかったのですが
今日になり、なんだか寂しく感じてきました。

お世話になった、担任の先生も
とっても素敵なお話をいつもしてくださった
園長先生も離任されるとのことでした。

寂しいなぁ…(*T^T)

園長先生の言葉が心に響く・・・


卒園式も終わり、離任式終盤で
園長先生が最後の言葉として
私たちに送ってくださった言葉が

すごく心に響いたんです。


『ここにいる、みんな。
そして、おじいさん、おばあさん
お父さん、お母さんと先生たち。

みんな産まれてきてくれてありがとう!!』


会場中がぱーっと
幸せに包まれたような思いでした。

産まれて来てくれて、ありがとうは
魔法の言葉☆


大人になると
『ありがとう!!』もなかなか言われる
機会がないなかで

『産まれてきてくれてありがとう!!』

はとっても、とっても感動しました。
私も、そう伝えていける人になりたい!
と思いました。

思っていても、なかなか言えない
言葉ですもんね。

特に、子育て中は日々
育児に追われて大変ですもの。



でも、魔法の言葉みたいに
素敵な言葉でした。

我が子にも、伝えました。



ここに来てくれた皆さんも

『産まれてきてくれてありがとう!!』

あなたも大切な人に、伝えてみてくださいね。
幸せな気持ちになれる

魔法の言葉です☆彡



出会いを大切に
新しい場所でのスタートの方や
進級される方も

素敵な日々が訪れますように☆


最後までお読み頂き
ありがとうございました。
ぷくでした♪









2016年3月14日月曜日

卒業に引っ越しに、3月は色んな思いがつまった月です

こんにちは!(о´∀`о)
いかがお過ごしですか?
ぷくです。

お越し頂き
ありがとうございます。

前回のアップから
1ヶ月を過ぎてしまいました!!(゚∀゚;)
ぜんぜんアップ出来なかったのに
それでも見に来てくださる方がいらっしゃり、

感激です。

ありがとうございます!



引っ越し作業、やってますよ~!
っとその前に

卒業の季節ですね。ご卒業、おめでとうございます‼

卒業された皆さん、もうすぐの方も
ご卒業おめでとうございます♪

3月は別れもあるけれど
出会いもやってくる季節です。

新しい自分に出会えるチャンスでもあり
これからの未来に

素晴らしい一歩が踏み出せますように・・・

私は、引っ越しに大慌て


昨日は、
義理の妹さん家族にもお手伝いを頂き
いよいよ荷物を運び出しました。
トラック、いっぱいに!!

けっこう荷物が
あること、あること(笑)

以前の荷物にハンドメイド用品も
プラスされたからか
服の量が増えたのか?(笑)

断捨離♪と言いつつ
新しい場所でも増えそうな予感。

そう。電気器具やカーテン!
仕方ない!
新しい間取りに合わせて
どうしても必要な物品もあるんですもんね!
引っ越しあるあるですね!

春はまだかな。。。❁

すぐそこに春がやって来そうな
暖かさを感じたと思えば

一気に雪景色❄

これを、『なごりゆき』と
言うのでしょうか。

今朝も、寒い!!と感じたら
雪でしたね。

歩きの皆さんは足元に注意して✨
ドライバーの皆さんも安全運転で✨

あっ!
今日はホワイトデーだぁ♥




それでは、またお会いしましょう!

明日もいい日に、なりますように☆
ぷくでした。

2016年2月10日水曜日

寒さも和らぎ、一難去って一息中!

いかがお過ごしですか?(*´ω`*)
ぷくです。

お越し頂き
ありがとうございます。

今日は、お天気もよく☀
寒さも少し落ち着いています。

一難去って、ほっと一息

りんご病やらインフルやらで
バタバタな日々でしたが

やっとこ平和を
取り戻しつつあります。

今年は色んな感染症が
流行っていますね。

皆さま気をつけてください。


今週の予報では
気温が一気に10℃近くまで
上がるそうですね(^_^;)

春一番が吹くところも
あるとか?!

暦ではもう、春ですものね。

寒さにやっと慣れてきたと思ったら
(今さらかいっ!ヾ(^^ヘ)笑)

暖かくなるようなので
体調管理、しっかりしないとですね!


冷え性なので、
寒さが和らいでくれるのは

ありがたいな~(о´∀`о)

ぷくさん、カウンセラーになります!

ちょっと、
ご報告してみました!

突然ではありますが

私、カウンセラーとしても
活動始めました。

(いつも突然ですね笑)

そうなんです!

ご存じの方もいらっしゃると
思いますが

ブログのお引っ越しや
自分のお店を開いたときも

突然でしたね!(笑)


ハンドメイドを通して
毎日が楽しくなったり、
ウキウキ出来たらいいな♥

と思いハンドメイドを始めました。


そして、
ハンドメイドだけではなく

カウンセラーとしても活動したいな!

と思っていてご縁があり
この度、スタート致しました。


少しでも、
明るい未来へいっぽいっぽ

進めるお手伝いが
出来たらいいなと思っています。


お話ききます(*´ω`*)
クリックしていただくと
ホームページへ行きます!

http://k-ohanashinoheya.jimdo.com/
カウンセリング致します。
ありのままのあなた自身を
いっしょに取り戻していきましょう✿




明日もいい日に、なりますように☆
ぷくでした!






2016年2月1日月曜日

お引っ越しします!

いかがお過ごしですか(*´ω`*)
ぷくです。

お越しいただき
ありがとうございます。


毎日、
寒い日が続いていますが

体調崩していないですか?

早いもので
今日から2月ですね~

もうすぐ新学期に向けて
動かれる方も

いらっしゃるのでしょうか?


突然ですが
私も、お引っ越しします❗

同じ県内ですが
今いる場所からちょっと

場所が変わります。


それにより、
引っ越しの準備も重なり

バタバタ状態です…(((^^;)

おうち探しに行ったり
しています。


製作が全くできない状態。

楽しみにしてくださっている方
ごめんなさい😫



おまけに!
子供はインフルエンザ
にかかりました(。>д<)

注射したのに高熱でした。



私も、体調崩さず
できることから、頑張るぞ✨


それでは、
今日はこのへんで

皆様も、お身体に気をつけて
お過ごしくださいね‼


明日もいい日に、なりますように☆
ぷくでした!