2015年12月16日水曜日

風邪ひきさん、マグカップ紹介します!

いかがお過ごしですか(-´∀`-)
ぷくです。

お越し頂き
ありがとうございます。


皆様、お元気ですか?
体調崩されていないですか?

ついに!

私のところにも風邪がやって
参りました。

今年は、
喉からやられました!o(>_<)o

なので、しばらくペースが
のんびりになるかと思います。

皆様も、お気をつけくださいね。

ハンドメイドつながりでマグカップご紹介します!

そう!

先月に参観日がありました。

親子レクという事で
みんなでマグカップ制作を
してきました!!

時間は、
1時間30分くらいだったかな
と思います。

こんな短い時間で、出来ちゃうの?

と思っていたら、
形を作るまでの時間でした。

しかし、粘土と同じような
柔らかい土を練ってから

ざっくり言うと
広げて、形を作って、模様をつけて
組み合わせての工程で

出来ちゃったんです!!

これは、説明より見た方が
分かりやすい!

という事でさっそく

こちらのサイトに
そっくりなやり方が載っていたので

どうぞ、ご覧ください♥
http://www.nidec-shimpotougei.jp/life/make/dekiru/magcap/


╭( ・ㅂ・)و グッ !
形がマグカップになったら
業者の方が集めてくださり

後日、乾燥と焼く工程と色付けを
してくださいました。


そして、
できた作品がこちらです!

完成したマグカップ!



ちょっと、ボコボコしていて
手作り感満載です☆


模様もレースを押して
あとをつけました。


蝶やお花の方もポンッ!ポンッ!
と付けました。



初めて作ったのですが
(ほぼ、娘作です)

可愛く出来ましたよ〜♪
自分で作ったのは愛着わきますね!


工程さえ覚えたら出来ちゃうので
いい趣味にもなりそうです!


陶芸にも興味が湧いた
ぷくなのでした☆


*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*

オンラインショップ

*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*
minneにて、作品を公開中です。



お時間ございましたらご覧ください。

素敵な時間を過ごせますように…



  可愛いい作品あります